3月20日
購入を検討しているユウリのバギーが入荷したとの連絡を代官山にあるお店からもらったので見に行くことに。
久々の都心!
せっかくなのでふっちゃんが見たい建築と、私が行きたい
mina perhonenのある白金経由で行きました。
ミナペルホネン。
スカート1着とバッグ1つしか持っていないけどスキです。
白金って滅多に行かないのでなかなかお店に行く機会がなくて今日で二度目。
前回は妊娠すらしてなかったのでベビーグッズにはあまり目がいかなかったのだけど、今回はそちらもチェック。
エリナとコミからユウリにいただいたミナのおくるみがすごくかわいかったので見てみたかったのです。
いやー、ほんとかわいい♡
スタイも洋服も。
そして、イッタラとのコラボ食器もステキでした。
ステキなものをいっぱい見られて目の保養になりました。
(って結局何も買ってません…)
生けてあるお花もかわいい!

その後はプラプラとまずは恵比寿を目指して。
途中、
金麦の前を偶然通ったのでカツサンドとバケットを購入。

数年前に頂いて食べたここのバケットが美味しかったので。
お店の場所ってインターネットで探せばすぐ見つけられるものだけど、偶然通りがかって見つけられるとなんかうれしい。
恵比寿では私たちの結婚指輪を作ってくださった古田智彦さんの新しいお店
tmh SLEEPへ。
とてもいい雰囲気でした。
ご本人がいらっしゃったので久々に色々とお話もできました。
SLEEPをあとにして今日の本当の目的、代官山へ。
インターネットで動画は見ていたんだけど、実物は今日が初めて。
リクライニングはいいけど、やっぱり結構重い…
ユウリも疲れたのかちょっとうめき始めたので、この日は決められないまま帰宅。
今のところ抱っこひもだけでも大丈夫だから保育園の送り迎えにはバギーを使わないつもり。
ってことはバギーを使う時ってふっちゃんがいる時だけかなー?
だったら重くてもいいしなーとか未だに迷ってます。
帰宅後、お疲れのせいかハイテンションのユウリくん。

歯固めを自分で落としては大爆笑。

拾って渡してあげても大爆笑。


自虐的!


歯固め一つで今までに見たことない表情をいっぱい見せてくれました。
かなりおもしろかったので翌日もワクワクしながら歯固めを渡してみたけど、昨夜の記憶は失ったみたいにいつも通りでした。
つまらん。